「ホストって副業でできるの?」
「でもホストを始めるのは、なんか怖い・・・」
「どんな業界なんだろう」
そんな声をよく頂きます。
最近こそSNSで存在感が高まってきましたが、
ホストは一般的にはあまり馴染みのない業界なので、
社会人や学生の方は、
そのような「未知」や「不安」なイメージを持つかもしれません。
しかし、ホスト業の世界は、
多くの隠されたメリットを持っています。
ここでは、
「ホストを副業でやるのは一体ありなのか?」
「社会人の為のホスト副業のメリット10選」を、
実際にホスト業界に7年間いた、
歌舞伎町元No.1ホストの私が、実体験を元に解説します。
ホストになるメリット① 可愛い女の子からとにかくモテる!
数々の可愛い女の子からモテモテになり、
しかも可愛い女の子からお金を貢いでもらって生活する。
男なら誰しもが一度はそんな生活を夢見ると思いますが、
その夢を実現するのが「ホストの仕事」です。
私も実際、キャバ嬢やモデル、有名セクシーモデルなど
数々の美女と関係を持ち、さらに大金ももらっていました。
はっきり言って、
ホストをやると、モテます。
なぜならモテることが仕事ですし、周りにもモテる男が多いので、
続けるだけで自然とトーク力やルックスも磨かれていきます。
日々のコミュニケーションの中で自然と身につく会話術は、
ホスト業以外の場面でも大いに活かせるスキル。
あなたがモテたい、と思ったなら、ホスト業を副業として考えてみてはどうでしょうか?
副業ホストで月50万円〜稼げるお店を紹介!
LINEアカウントはここをクリック
ホストになるメリット② 同世代の男より抜群にカッコよくなれる!
ホスト業は、ただお金を稼ぐだけでなく、
自己の外見や振る舞いを高めるための絶好のトレーニング場でもあります。
常にお客様を楽しませ、魅了しなければならないホストの仕事は、
あなたが自然とスタイリッシュに、
そしてカッコよくなるための絶好の機会となるでしょう。
また、人々に魅力的に見えるためのホストのノウハウは、
自身のライフスタイルや自己管理に大きな影響を与えます。
あなた自身がカッコよくなりたい、自分磨きをしたいなら、ホスト業はその答えかもしれません。
ホストになるメリット③ お金が稼げる!20代30代で月収7桁は当たり前
ホスト業界では、あなたの努力とセンス次第で、
月収の上限はないと言っても過言ではありません。
お客様からの指名が増えれば増えるほど、収入も増えます。
働き方や結果はすべて自分次第、それがホスト業の大きな魅力の一つです。
私の場合もMAX月収が900万円、
調子が悪くても毎月数百万も20代で貰っていて、それが当たり前でした。
そんな仕事はなかなかないでしょう。
また社会人の方も、ホスト業を副業とすることで、
通常の仕事収入とは別の収入源を持つことができます。
これは、経済的な安定や豊かな生活を手に入れるための大きなステップとなるでしょう。
ホストになるメリット④ ロレックス,タワマン,高級車?一発逆転でVIPになれる!
一度ホストとして成功を収めれば、あなたの生活は一変します。
売れたホストが手に入れる豪華なライフスタイルは、まさにVIPそのもの。
高級車、高級ブランドの衣装、美味しい食事、従業員からの羨望の眼差し、
そして魅力的で可愛い女性との交流。
これらすべてが、ホストとしての成功を手に入れた証。
実際に私も、借金300万円のホームレスから
タワマン生活や、高級車、高級時計、全てを手に入れてきました。
人生を変える職業、それがホスト、
と言っても過言ではないでしょう。
しかしこの生活を手に入れるには、妥協せず、常に自己を磨き続ける努力が必要です。
それこそが、ホスト業の醍醐味でもあります。
ホストになるメリット⑤ コミュニケーション能力が爆発的に上がる!
ホストの仕事は、お客様を楽しませるために、
高度なコミュニケーション能力が求められます。
相手の話を理解し、相手の気分を読み取り、適切な話題を提供する。
これらはすべて、ホストが日々向き合う課題です。
しかし、これらのスキルはホスト業だけでなく、あらゆる場面で活用できるもの。
コミュニケーション能力は、ビジネスからプライベートまで幅広く活用でき、
あなたの人生を豊かにする大切なスキルです。
ホストになるメリット⑥ 幅広い人脈が広がる
ホストとしての仕事を通じて、
さまざまな背景を持つお客様や他のホストたちと出会う機会が増えます。
これらの出会いは、新しい視点や情報を提供し、あなたの視野を広げることでしょう。
さらに、これらの出会いは時にビジネスチャンスを生むこともあります。
つまり、ホスト業は人脈を広げ、新たな可能性を開く素晴らしい機会でもあるのです。
ホストになるメリット⑦ 毎日が刺激的で退屈しない
ホストの仕事は日々刺激的で、退屈することがありません。
新しいお客様との出会い、新しい話題やトレンドの追求、
お客様を楽しませるための新たなアイデアの創出。
これらはすべて、ホストの日常の一部です。
もしもあなたが刺激的な生活を求めているなら、ホスト業はその答えかもしれません。
ホストをするメリット⑧ お酒が飲める、詳しくなれる
ホスト業を通じて、あなたは様々な種類のお酒についての知識を深めることができます。
ワイン、ウイスキー、日本酒、カクテル…。
お客様に合わせたお酒を提供するために、ホストは常に新しいお酒の知識を学び続けます。
これは、お酒が好きな人にとっては大きな魅力となるでしょう。
ホストをするメリット⑨ 若返り&若者の流行に敏感になれる
ホスト業は、常に新しいトレンドに敏感でなければならない業界です。
ファッション、音楽、エンターテイメント、言葉遣い…。
あらゆる面で、ホストは常に新しい情報を吸収し続けます。
10代、20代の人たちと常に関わるので
自然に同世代の社会人よりも若くなり、若いトレンドへの感覚も鋭くなります。
これにより、ホストは常に最新のトレンドに対応でき、若者の流行に敏感な存在となるのです。
ホストをするメリット⑩ 誰でもすぐに働くことができる
ホスト業は、特別な資格や経験を必要としない、誰でも始められる仕事です。
あなたが持っている唯一の必要条件は、人々を楽しませ、彼らの心を引きつける意欲です。
この意欲さえあれば、
あなたは今すぐにでもホスト業を始めることができます。
ホスト業は、一見すると華やかな世界の一部かもしれませんが、
その裏側にはあなたが思いもよらない可能性とメリットが隠れています。
以上の10のメリットを踏まえ、あなたもホスト業を副業として考えてみてはいかがでしょうか?
その他、ホストを副業で始める上で知らなければいけない
「大変なこと」も記事にまとめたので参照してくださいね!
→ホストの大変だった実体験をついに本人が暴露!
「ホストの体験入店にちょっと興味がある!」
という方は今すぐ下をクリックしてラインを追加して、
一人で悩まずに、気軽にプロの私に相談してみてくださいね!
副業ホストで月50万円〜稼げるお店を紹介!
LINEアカウントはここをクリック
コメント